2021年10月25日 09:00

BuzzFeed Japanが運営する「ハフポスト日本版」は、10月25日~28日、ハフライブ選挙特番「Vote for Change」を4夜連続で配信する。
ハフポスト日本版とNO YOUTH NO JAPANは、衆院選(10月19日公示、31日投開票)にともない、「選挙アップデート for U30」プロジェクトを実施。この企画を通して、U30世代の声が届きにくい政治や選挙の仕組みそのものの問題を提起するとともに、U30世代の声や視点を可視化し、政治に届けていく。
「Vote for Change」は、毎月SDGsを様々な切り口で語り合うトーク番組「ハフライブ」の選挙特番。メインパーソナリティをハフポスト日本版U30社外編集委員で「NO YOUTH NO JAPAN」代表理事の能條桃子さんが務め、U30ゲストとともに事前アンケートで関心が高かった「ジェンダー平等」や「将来不安」「気候変動」などについて議論を深めていく。内容は、第一夜「Vote for Change ~選挙アップデート for U30~」、第二夜「Vote for Change ~ジェンダー平等はいつ実現?~」、第三夜「Vote for Change~教育、雇用、子育て…若者の将来不安は届いてる?~」、第四夜「Vote for Change ~もう時間がない・・・。気候変動対策はどうなる?~」。
ハフポストSDGs公式Twitter / ハフポストSDGs公式YouTubeチャンネル