2021年10月18日 15:31

2021年9月に創立40周年を迎えたファミリーマートでは、40周年に向けたチャレンジ「40のいいこと!?」に取り組んでいる。このたび、「40のいいこと!?」の5つのキーワードの1つである「食の安心・安全、地球にもやさしい」の一環として、ロカボ糖質10g以下の「ロカボシリーズ」チョコレート菓子6種類を発売する。価格は198円(税込)。
昨今の健康志向の高まりを背景として、「ロカボ」が注目されている。ロカボとは、カロリー制限とは異なり、緩やかな糖質コントロールで、おいしく楽しく、適正糖質を摂ることを推奨する食事法。食・楽・健康協会によると、糖質の摂取をあえてゼロにせず、ロカボ糖質を1食当たり20~40gに、間食のロカボ糖質を10gに抑えることで、食後の血糖値上昇を抑えることができるという。
また、このたび発売する「ロカボシリーズ」には、チョコレートにサステナブルカカオ原料「ココアホライズン認証カカオ」を使用。「ココアホライズン認証カカオ」を認証するココアホライズン財団は、世界的なチョコレートメーカーであるバリーカレボー社が支援し、 スイスの連邦基金監督局が監督する独立した非営利団体。自発的なカカオ生産者の活動と、持続可能な生産者コミュニティの実現を目指した取り組みに焦点を当てた活動を行っている。
ココアホライズン財団認証のカカオ原料を使用することにより、カカオ生産者を支援し、地球環境の保護や児童労働の撲滅に貢献することができる。