2021年10月15日 14:14

青春出版社は、「面白くてやみつきになる!文系も超ハマる数学」を10月16日に発売する。
著者の横山明日希さんは、math channel代表、日本お笑い数学協会副会長。2012年、早稲田大学大学院修士課程単位取得。数学応用数理専攻。大学在学中から、数学の楽しさを世の中に伝えるために「数学のお兄さん」として活動を開始し、これまでに全国各地で講演やイベントを多数実施している。
苦手意識を持つ人が多い科目「数学」。学校の授業では難しい公式や計算式のイメージがある数学だが、実は日常のあらゆる謎や疑問は数学で解き明かすことができる。本書では、横山さんが、世の中の見方が変わるほど面白い数学エピソードを紹介。「仕事に役立つ数学本」「日常の見方を変える教養本」「話のネタにしたい雑学本」など、さまざまな読み方ができるはず。「数学つまらない」と思っていた人ほど、感動する話が満載の一冊だ。
本書の内容は、「出現率1%のガチャ」100回やっても1回も出ない確率36%!?、選挙の投票締め切り直後に「当選確実」が出る不思議、「友だちの友だちの……」たった6人でビル・ゲイツに行き当たる?、「5分早く家を出る」と「早歩き」効率いいのはどっち?、世界で大人気の「マインクラフト」で数学力が身につくワケ、など。
定価は1100円(税込)。発売日は10月16日。