2021年10月12日 17:39

アントレキッズは、9月26日、生徒企画Minecraftイベント「夢のマイホームを作ろう!」を、アントレキッズ恵比寿校で開催した。生徒企画イベントとは、アントレキッズに通う生徒が企画、準備、集客、開催などを行うもの。学校ではできない体験を通して、主体性、想像力、企画力、アウトプットする力を伸ばすことを目的としている。
今回は、アントレキッズ恵比寿校に通うSくん5歳がイベントを企画した。イベントは、アントレキッズの授業内容でも取り入れているMinecraftを使って、自分が将来住みたい家を建築するという内容。参加している生徒たちは、思い思いのマイホームを建築。講師の3人はあくまでも教える立場なので、自分で操作したい気持ちを抑え、生徒たちに指導を行った。
ブロックの置き方のコツや、速くアイテムを出すコツなど、普段の授業で身につけた知識、スキルを思う存分アウトプット。それぞれマイホームが完成したところで、自分で作ったマイホームの気に入ってるところ、こだわったところを発表。テーマやコンセプトを決め、それに沿ったマイホームは見応えのあるものとなった。
アントレキッズではIT、プログラミング、アントレプレナーシップ、マネーリテラシーなどを通じて、日々カリキュラム開発を進めている。これまでに、宮城県の仙台市や滋賀全域対象にオンラインでのイベントを開催してきた。事前に講師へのデモ授業も実施可能。詳しくはこちら。