2021年10月11日 12:01

日本財団ボランティアサポートセンター(ボラサポ)は、ボランティア募集情報やボランティア関連のセミナー・イベント情報を紹介するプラットフォームサイト「ぼ活!(ぼかつ)」を10月9日より運営開始した。

ボラサポでは、これまで東京2020大会組織委員会や各地の開催自治体等と連携して、東京2020大会のボランティアの育成・研修事業に携わってきた。ボラサポは、日本に新しいボランティアカルチャーをつくっていく団体へと進化していくために、「ボランティア活動の社会的価値の啓発」「ボランティア活動の楽しさの発信」「多くのボランティア活動の機会を創出」の3点が重要だと考えている。このようなボランティアカルチャーの具現化を目指し、そのためのボランティアプラットフォームとして「ぼ活!」を開発した。

「ぼ活!」には「ボランティアを探す」「セミナー/イベントを探す」の2つの機能があり、ユーザーは参加したいボランティア機会やボランティア活動に関するセミナー・イベント情報を探すことができる。現時点の情報は、「ボランティアを探す」では、第19回FINA世界水泳選手権2022福岡大会、「セミナー/イベントを探す」では、教えて!いちろう先生「はじめての手話」など。今後随時増やしていく予定だ。

ユーザーは会員登録(無料)をすることで、各種ボランティア活動やセミナー・イベントに申し込むことができ、新規情報などボラサポからの情報をメールで受け取ることができる。

「ぼ活!」サイト