2021年10月11日 08:34

西東社は、11月20日、「世界のときめく毛糸の図鑑」を発売する。

近年、編み物ファンの間で海外毛糸が人気を集めている。その一方、「種類が多すぎる、表記や扱い方が独特」「実店舗では売っておらず、ネットショップでしか買えないので、情報が少ない」「毛糸の特徴がよくわからず、どの毛糸を使えばよいのかわからない」「海外毛糸は国産のものより高価なものが多く、買い物に失敗したくない」との声も。

そんな悩みに応えるのが本書。海外の約50メーカー、200種類以上もの毛糸の特徴を紹介しており、編み物の作品づくりに生かすことができる。作りたい作品に合う毛糸を本書から見つける、毛糸の特徴から作品のイメージを膨らませる、また、素敵な毛糸の写真をただただ眺めたりと、その時その時の使い方で楽しむことができる。素材、染め、太さなどの毛糸の基本や、人気デザイナーの作品のパターンも掲載されており、編み物ファンにとっては垂涎ものの1冊だ。

楽天ブックスでは、ドイツ・ベルリン発のブランド「Mominoki Yarn」の新色糸1かせ(100g)が付いたスペシャルセットを数量限定で販売。今回のセットのために、未発売の新色「Starry Night」を染め上げてもらった。たくさんの星が降り注ぐ夜空をイメージした、幻想的な美しい色味。糸は柔らかい肌触りが自慢の靴下用毛糸の「SOCK FINE 4ply」。チクチクしないやさしい毛糸で、適度な弾力があり編みやすく、手染めならではの深い色合いが魅力だ。

価格は3080円(税込)。

予約ページ(楽天 / Amazon