2021年10月08日 10:02

nobitelは、10月7日(柔軟/じゅうなん)を「ストレッチウェルの日」として制定した。
世界190店舗以上展開するストレッチ専門店「Dr.stretch」を運営する同社は、創業以来、「気持ちがいい」をキーワードとして風土を形成してきた。行動基準を設け、役職者から新人スタッフまで考え方を浸透させている。一人ひとりが気持ちがいい行動を実践し感動体験を築き上げてきたことを踏まえ、「Stretch Well(ストレッチウェル)」という新たな健康価値観が生まれた。そして、同社はカラダもココロも絶好調な状態を「Stretch Well」と定義づけた。
「ストレッチウェルの日」は、日本記念日協会にて正式に認定された。同社は、ストレッチを健康習慣として根付かせるべく、より一層ストレッチを身近に感じてもらいたいという想いからこの記念日を制定した。「ストレッチ」は、現代人のウェルビーイング(心身ともに健康な状態)にとって欠かせないものであり、ココロもカラダも柔軟になるための手段であると考える。まずはストレッチ業界のリーディングカンパニーとして、「Dr.stretch」で提供し、プロアスリートも取り入れる独自技術「コアバランスストレッチ」を採用したセルフストレッチ体操「ストレッチウェル体操」を企画開発。今後、全国の人々に発信していく。さらには自治体や各スポーツ団体、企業の人々とストレッチウェルという価値観で様々な取り組みを目指していく。