2021年10月05日 12:47

三井住友カードは、10月4日より、Visaブランドのクレジットカードとしては国内初となる、プラスチックカードが発行されないモバイル端末専用のカードレスカード「三井住友カード(CL)」の提供を開始する。
キャッシュレス決済の普及拡大により、コード決済、プリペイド式決済、クレジットカード決済など、ユーザーが、利用する決済方法も多種多様化してきた。クレジットカードの利用についても、スマートフォン経由での利用、あるいはコード決済への紐づけなど、クレジットカード現物以外の支払い方法を選択するユーザーも増加している。
三井住友カードでは、この時代に即したデジタルファーストの利用の流れを汲み、新たなキャッシュレスエクスペリエンスのひとつとして、プラスチックカードの発行を行わないカードレス仕様の「三井住友カード(CL)」を提供する。例えば、スマートフォンから申込後、最短5分でカード番号を発行、すぐにインターネットで買い物ができるほか、Apple Payといったモバイル決済サービスに登録することで、Visaのタッチ決済などで店頭での買い物も即時で可能となる。プラスチックカードの発行がない、最も身軽な新スタイルとなっている。
また、モバイルペイメントの大手LINE Payにおいても、「Visa LINE Pay クレジットカード(CL)」(カードレスLINEクレカ)の提供を開始。今後、国内エアライン大手ANAと発行する「ANAカード」においても、同サービスの導入の検討を開始している。