2021年09月08日 07:20

キングジムは、スピーカーとマイクが一体となったマイク型拡声器「スピーカー付きマイク」を、9月29日より発売開始する。初年度販売目標数量は5000台。
「スピーカー付きマイク」は、スピーカーとマイクが一体となっており、場所を問わずにマイク1本で拡声できるマイク型拡声器。使い方は、セッティングが不要で、電源をオンにするだけで使用することができる。大きな声を出さずに済むので、飛沫防止をしながらのプレゼンや会議での使用に最適。マイク正面からの音を拾いやすい高感度マイクを搭載しており、マスクでこもりがちな声もクリアに拡声する。外部入力端子でPCや音楽プレーヤーと接続することで、動画の音声やBGMを流しながらプレゼンをすることもできる。また、災害時や緊急時にも活躍するサイレン・ホイッスル機能付きで、様々なシーンで活躍する。
別売の2種類のマイクスタンドやマイクシールドを使用することで、動作を交えたプレゼン時も飛沫防止をしながら便利に使用できる。外部入力端子でPCや音楽プレーヤーと接続することで、スピーカーとしても使用可能。また動画の音声やBGMを流しながらマイク音声を重ねて使用することもできるため、様々なシーンで活躍する。
「スピーカー付きマイク」SPMC10クロは、価格3万円+消費税。9月29日発売。「スピーカー付きマイク対応スタンド」SPMS1は8000円+消費税。「スピーカー付きマイク対応卓上スタンド」SPMS2は5000円+消費税。「スピーカー付きマイク対応シールド」SPMS3は2000円+消費税。10枚入り。