2021年08月30日 07:42

長野県飯綱町では、子育て世代の多様な働き方をサポートする各種プログラムを開催することを発表した。場所は、今年オープンした、子育て世代支援施設内にあるワークセンター「iwork(アイワーク)」。開催するのは、就職や転職を希望する人向けの「私のはたらきを見つける就職セミナー」、子育て世代と企業をつなぐ出会いの場となる「お仕事マッチングイベント2021」、キャリアカウンセラーによる「就労相談」など。
飯綱町は、町の重点目標のひとつとして「日本一女性が住みたくなる町」を目標に掲げ、様々な取り組みを行っている。今回紹介した各種プログラムは、その取り組みのひとつとして実施するもの。このほか、テレワークを推進するセミナーの開催や、しごとにつながるスキルアップ講座の開催なども実施している。
また、今回開催場所となるワークセンター「iwork」のある「飯綱町子育て世代支援施設」については、通常、ワークセンターで行う子育て世代の就労支援機能を行っている。また、母子保健機能を持った「健康管理センター」、子育て世代同士の交流や育児相談などの支援を行う「子育て支援センター」の各機能も有している。妊娠期から子育て期まで連携して、切れ目なく総合的に支援する施設として、今年の5月にオープンした。
日本一女性が住みたくなる町を目指す飯綱町では、これからも子育てしながら自分にあった働き方を見つけるためのサポートを積極的に行っていく。詳しくはこちら。