2021年08月23日 10:16

トゥエンティーワンコミュニティは、プロ資格を持つソムリエ100人以上の知見をもとに開発したプログラムによる、ワイン診断サービスをリリースした。
同社は12年に渡り、ワイン専門店「ワインショップソムリエ」を運営している。「販売スタッフは全員ソムリエ」のプロフェッショナル資格を持つスタッフたちが運営するワイン専門店として、2009年に開業した。その中で「ワイン選びは難しい」「美味しいワインに出会えない」という声を多くの顧客から聞いていた。ワイン診断サービスは、ユーザーが5つの質問に答えるだけで、1000種以上のワインの中から自分にぴったりのワインやブドウ品種が紹介されるサービス。また同診断サービスは、好きなブドウ品種やワインの特徴を知り、ワインをもっと身近に感じてもらうことを目的として開発した。
ワイン診断サービスは、「あなたをブドウの品種に例えるとどれ?タイプ別診断」、「今の気分にぴったりのワイン診断」2種類。昔からよく、ワインは人に例えられる。「フランスワインの女王」と評されるボルドーワインや、「ワインの王」と称されるイタリアの銘酒バローロ。「あなたをブドウの品種に例えるとどれ?タイプ別診断」では5つの質問により、ユーザーのワインタイプを診断。異なるワインタイプ同士の相性度も占えるため、友達や家族と一緒に楽しめる。また、「今の気分にぴったりのワイン診断」は、今の気分で食べたい食材を直感で選んでいくと、およそ1000種類の中からソムリエAIが、今の気分にぴったりのワインをセレクトする。
利用に際し、会員登録や利用料は不要。