2021年08月03日 09:54

アニぴたるは、全国のペットの飼い主に向けて新しい獣医療情報メディア「アニてぃくる」を8月1日に提供開始した。

コロナ禍で新しくペットを迎える人が増えている中、特に犬猫においてはインターネットの情報が多すぎて、自分のペットの困りごとにフィットしていて信憑性が高い情報を見つけ出すのは非常に困難な状況にある。また、犬猫以外のペットについてはそもそもインターネットの情報は過小で、専門の獣医師が書いた体系的な記事は極めて少ないのが現状だ。また、獣医療に関わる情報だけでなく、獣医師に関する情報もインターネットでは適切に得ることはできない。

「アニてぃくる」が提供する記事は「獣医師監修記事」「獣医師インタビュー記事」「アニてぃくるのイチ押し!記事」の3種類。「獣医師監修記事」は、再生医療や東洋医学、エキゾチックアニマルへの獣医療など、ペット業界での重要性が近年徐々に高まってきている情報を中心に、一般のペットの飼い主に向けた分かりやすい記事を発信していく。

同社サービスの「アニぴたる」では、獣医師が得意としている動物や得意な診療科目を一覧で表示し、ペットの飼い主様が困りごとに合わせて獣医師を探すことができるサービスを展開している。「獣医師インタビュー記事」では様々な獣医師にインタビューを行い、獣医師の経歴や人となり、今後やりたいことなどを記事化して掲載する。「アニてぃくるのイチ押し!記事」は、同社として読者におすすめしたいペット用品・サービスの紹介記事を掲載。ただ商品の概要を載せるだけではなく、実際の使い方やメリットなどを分かりやすく記事化する。

アニてぃくる