2021年07月30日 13:01

日本ホームステージング協会は、遠隔地でもリアルタイムでホームステージャー2級認定講座が受講できるオンライン型講座を、8月4日より開始する。

日本ホームステージング協会では、日本の住宅事情に合った日本独自のホームステージングを体系化し、ホームステージャーの育成と普及活動を行っている。ホームステージャー資格は、片付け・掃除・インテリア・遺品整理など、より快適な暮らし、住み心地のよい住まいを実現するための専門知識や技術が体系的に学べる日本で唯一の資格だ。多様化するライフスタイルやライフステージの変化に伴って発生する様々な問題について、身近に相談できるホームステージャーが求められている。日本ホームステージング協会のホームステージャー認定資格は、実務経験から創りあげた日本独自のホームステージングの知識だ。

現在、すべての都道府県でホームステージャー資格取得者が誕生している。2020年、いつでもどこでも学べるe-ラーニングでの受講ができるようになった。しかし、講師と直接対面したいというニーズがある一方で、コロナ禍でリアル講座での受講が制限されている背景を受け、リアル講座と同じ環境で、自宅にて受講できるオンライン型講座を開催することにした。講座終了後にWEB上で認定試験を受けられ、非接触の環境で資格取得することが可能。日本ホームステージング協会は、オンライン型講座でより一層受講環境のハードルを下げ、ホームステージャー資格取得に取り組みやすくなることで、ホームステージングの普及を目指す。

ホームステージャー認定資格について