2021年07月20日 18:17

J LIFE giftsは、6月22日に組子細工インテリアのショールームを京都の西陣にてオープンした。J LIFE gifts は、伝統技術の組子細工を用いたインテリアブランド。飛鳥時代より建具の装飾技法として用いられてきた技術を、アロマウッドやウォールデコ、ランプシェードなどに生かし、現代の生活に馴染みやすい形の商品づくりをしている。

直線的な幾何学模様はモダンな印象も与えられ、伝統模様もその一つ。また白木はナチュラルな木質感があり、白やグレーなどの洋室の壁にも馴染みやすい。この「伝統模様」と「白木」の2つの要素を軸に商品づくりをすることで、組子細工のらしさを損なわず、洋室で使用しても違和感のない商品を生み出している。

同社は、組子細工を和の雰囲気だけでなく洋室にも合わせられるように商品開発を進めてきた。そのため、この度のショールームの店内の壁紙もグレー、棚はウォールナット、床はモルタルにし、完全に和から外れた内装を採用。

エントランスにはショールームの目印として、扉一面の存在感のある組子細工を設置。来客との距離がとても近くなる3坪の店内で、気軽にコミュニケーションが生まれる、伝統技術への敷居を感じられない「日本一フレンドリーな組子屋さん」を目指す。昔ながらの文化を守りながらも、新しいものに積極的な京都や西陣のものづくりと交わりながら、組子細工の新たな可能性を発信できる場にしていく。