2021年07月20日 18:06

アルピナリゾーツの観光施設である伊豆の国パノラマパークでは、施設の大規模改修を行うとともに、パーク名およびパークVI(ビジュアルアイデンティティ)を刷新、7月21日、「伊豆パノラマパーク」としてリニューアルオープンする。

「伊豆パノラマパーク」は、温泉街の中のレジャー施設として開業し、団体観光客の立寄りのスポット、2016年の富士見テラスオープンにより個人が訪れる観光名所へ成長。コロナ禍による厳しい状況下で今後、伊豆での「成熟した大人の、ワンランク上の観光地」「デスティネーションとしての観光地」を目指す。

リニューアルの柱は、2016年の改修以来、人気の山頂「富士見テラス」の大規模改修と山麓にオープンする本格的イタリアンレストラン「TRATTORIA IZU PARADISO(トラットリア伊豆パラディーゾ)」。コロナ禍そしてコロナ後の観光のスタイルが変わることを見据え改修を行った。さらに、パーク全体をリブランディングしパーク名を「伊豆パノラマパーク」、山頂テラスを「碧(あお)テラス」に変更した。

「碧テラス」は、かつらぎ山山頂エリア(ロープウェイ終点、標高452m )にある人気の絶景スポット「富士見テラス」(旧名称)を大規模改修。テラスから望む絶対的なコンテンツである「富士山」と「駿河湾」が一体となった「唯一無二の眺望」をより上質な空間で楽しめるようになった。

「伊豆パノラマパーク」は、7月21日リニューアルオープン。