2021年07月13日 18:30

日本ガラスびん協会は、「夏休み!!ガラスびん×地サイダー&地ラムネ in 銭湯 2021」を7月17日~9月5日まで開催する。
毎年好評となっている本企画は8回目を迎える。昨年は新型コロナウィルス感染拡大の影響を考慮し、「銭湯エールプロジェクト」として趣向を変えて開催したが、今年は従来通りの形式で実施する。本年は全国から105銭湯、54銘柄が参加。開催にあたり(一社)全国清涼飲料連合会、全国各地の飲料メーカーの協力により、多くのご当地飲料が集まった。
日本ガラスびん協会では、清涼飲料を始め様々なシーンで使われているガラスびんを通し、普及の一環として利用啓発活動を実施している。夏休みに家族や友達とゆっくり銭湯で汗を流したら、お風呂あがりにガラスびん地サイダー&地ラムネを飲んで爽快に。家族や地域の人々と交流する場を提供したいと考えている。
開催期間中、「ガラスびん入り地サイダー&地ラムネ」を1本購入ごとにスタンプを1個、スタンプ3個で限定王冠風コラボバッジ1セット(2個)をプレゼントする。コラボバッジは、ガラスびんの象徴ともいえる王冠をモチーフに「ガラスびん」、「地サイダー&地ラムネ」、「銭湯」、「参加銭湯の屋号」がデザインされた17種類の缶バッジにより構成されている。また、今回は銭湯が大好きな3名の人気イラストレーターにイラストの一部を提供してもらった。
「夏休み!!ガラスびん×地サイダー&地ラムネ in 銭湯 2021」は、7月17日~9月5日開催。