2021年07月07日 18:49

キッズシーズは、未就学児から小学生の子どもたちを対象とした「夏のオンラインこどもフェス-自由研究を楽しもう!」を、7月17日、18日の2日間にわたって開催。入場は原則無料となる(一部有料の授業あり)。
キッズウィークエンドの「オンラインこどもフェス」は、今回で5回目の開催となり、過去4回あわせて、のべ約1万6500名が参加した実績がある。「夏のオンラインこどもフェス-自由研究を楽しもう!」では15以上のオンライン授業を開催予定。全国の各界で活躍する第一人者たちが、コロナ禍で不自由な生活を送る子どもたちに、少しでも夏休みらしいワクワク感を体験してもらいたいという想いから、「自由研究」をテーマに、オンライン授業の生配信に協力する。
7月18日16時からは、昆虫写真家で、日本自然科学写真協会会長の海野和男さんによる「身近な虫こそ面白い!世界に一つだけの「昆虫地図」を作ろう」を、参加費無料で開催予定だ。海野さんは「熱帯で年間100日」を目標に、世界を舞台に活躍する昆虫写真家。本オンライン授業では、はじめに、海野さんが今までに出会った国内外の珍しい虫、美しい虫を写真で紹介する。
授業ラインナップは順次公開予定。「夏のオンラインこどもフェス-自由研究を楽しもう!」は7月17日、18日9時半~18時半開催。参加費は原則無料(一部有料の授業あり)。「キッズウィークエンド」に会員登録(無料)後、申込みが可能。