2021年07月05日 18:53

5月18日から、九州新幹線を使った荷物輸送サービス「はやっ!便」がスタートした。

「はやっ!便」の強みは、「速達性」。前回、博多駅にて、サービスの強みを活かせる「朝採れ」・「朝水揚げ」という鮮度にこだわった野菜や魚をメインに「つばめマルシェ」を開催した。 今後も多くの人に新幹線物流を知ってもらいたいと考え、7月は、毎週火曜日に開催することが決まった。鹿児島ならではのモノや旬の食材を、毎週テーマを変え、新幹線で届ける。

「つばめマルシェ」は、産地から、新幹線を活用した荷物輸送で当日届く旬の食材など逸品を集めて、1日数時間だけ、駅にオープンするマルシェ。生産者が育てる豊かな食材で、食べる人もつくった人も元気になれるマルシェを目指している。開催時期は、「はやっ!便」HPや「つばめマルシェ」公式インスタグラムなどでお知らせする。公式Instagramアカウント名:tsubame_kyushu_marche

「つばめマルシェ」は、7月の毎週火曜日(6日・13日・20日・27日)。開催時間は、15時半~19時。※売切れ次第終了。※新型コロナウイルスの感染状況や天候等により、開催を延期する可能性があり。開催場所は博多駅在来線中央改札口前スペース。販売商品は、「朝採れ」・「朝水揚げ」を中心とした野菜、魚などの生鮮品、「フレッシュチーズ(各種)」、「安納芋プリン」の他、鹿児島特産品など数量限定となる。