2021年07月05日 10:09

学研プラスは、7月1日に「ポジティブことば選び辞典」「上品なことば選び辞典」の電子書籍版を発売した。

「やべぇ、言い方間違えた……だが口から出たことばは戻らない、時すでに遅し」、「言いたいことをうまく言えずもどかしいが、大人は床で寝転んで暴れられないつらい」、「モヤモヤと向き合うにも毎日くったくたで、もう何も考えたくない」と、ただ生きているだけなのに、悩みは山積み。そんな悩める大人たちの救世主、「大人のことば選び辞典」シリーズ2冊が、早くも電子書籍版になった。スマホをタップするだけで大人の語彙力を身につけられる。

「ポジティブことば選び辞典」は、人の性質や物事を前向きに捉えることばに言い換えられる辞典。たとえば「派手な」→「華やかな」と言い換えることで、相手を褒めようという気持ちがしっかり伝わり、誤解を招かない言い回しができる。また「失敗した」→「勉強になった」というように、言い方を変えることで物事を肯定的に捉えることもできる。何かと気分が沈みがちなときに手に取りたい一冊だ。

「上品なことば選び辞典」は、普段遣いのことばを、改まった場で使えることばに言い換えられる辞典。たとえば「帰る」→「お暇する」、「金欠」→「手元不如意」というように、身内に使うことばをよそゆき仕様に言い換えられる。TPOに合わせたことば選びを気軽に知りたい人のための一冊だ。

希望小売価格は各1408円(税込)。配信開始日は7月1日。

学研出版サイト(ポジティブことば選び辞典 / 上品なことば選び辞典