2021年07月05日 09:14

CrossRは、7月15日、個人で活躍する英語コーチを紹介するサービス「英語コーチングプロ」をスタートさせる。
英語コーチングスクール増加に伴い、首都圏を中心として、コーチングによる英語学習の認知度が広がっている。さらに、コロナ禍の影響でリモートワークが浸透し、社会人が英語学習に時間を確保しやすい状況となっており、英語コーチの需要は高まっている。一方、個人の英語コーチは、英語力やコーチング力を十分に持っていたとしても、集客力の面で課題を抱えているという状況だった。そこで同社では、これまでのメディア運営で培った集客力を生かして、個人の英語コーチと英語学習者をマッチングするサービスをスタートさせることにした。
英語コーチングは、従来のように講師が一方的に授業を展開する形態とは異なる。コーチング手法を取り入れて、短期間に効率的に目標達成できるように、受講生をコーチがサポートすることを特徴としたサービスだ。「英語コーチングプロ」は、英語学習者が、自分に合った英語コーチを見つける際に無料で使用できる。完全オンラインで、自宅などを使って運営しているコーチがほとんどであり、低コストでの受講が可能。他にも、コーチと長期的な信頼関係を築ける、受講生のライフプランに合わせた柔軟なカリキュラム作成が可能、受講生の希望にマッチしたコーチ選びが可能、といったメリットがある。堂サービスの利用者が自分にあった英語コーチを探しやすいように、英語コーチへのインタビュー記事を更新するなど、他のサイトでは得られないような情報、英語コーチの人柄や実績なども掲載している。