2021年07月02日 18:37

HBC北海道放送は7月1日より、インターネット上のメディアを軸とした、共創型ローカルプラットフォーム「Sitakke(したっけ)」を7月1日スタートさせた。

「Sitakke」は、北海道に暮らす女性が、「したっけ、〇〇してみよう。」と行動するきっかけと、毎日訪れたくなる場所を目指し、北海道で暮らす・楽しむための情報を届けるプラットフォーム。広大な北海道の情報をHBCだけでなく、北海道に根ざした20を超えるメディアと共創し、北海道各地の魅力ある情報、女性の暮らしを後押しする情報、地元の情報をまとめて見ることができる。

「Sitakke」の想定読者は、北海道に暮らす女性。趣味嗜好や生き方が多様化・細分化する現代だからこそ、自分自身のライフスタイル(キャリア/結婚/人間関係など)での、「人生の選択肢」の多さによる、女性ならではの悩みがある。女性たちのこうしたインサイトを踏まえ、Sitakkeでは、「トレンド情報」だけではなく、彼女たち世代の「リアル」に寄り添った「モヤモヤ・悩み」を起点にした情報を発信することで、女性が前向きな一歩を踏み出す「きっかけ」を届ける。

TV番組「Sitakke」も7月3日18時55分よりスタート。WEBマガジン「Sitakke」と連動し、連携メディアの編集者や様々なゲストを招き、北海道各地で親しまれ愛される、ローカルな人、モノ、場所の情報を届ける。初回の特別版は、「まほうのことばで~ポポポ~ン」のイラストでおなじみのyukkyさんが登場する。