2021年07月02日 09:06

エドムインクリメントは、アートのイロハがわかるWEBメディア「イロハニアート」を7月1日よりオープンした。
「イロハニアート」は、「アートのイロハがわかる」をテーマに、もっとたくさんの人に、もっと自由にアートを楽しんでもらいたいという想いから生まれた。昨今、改めてアートが注目を集めている。投資やビジネスの関係においてはもちろん、コロナ禍の長引く自粛生活における「癒やし」としても、人々を魅了している。ただ、その一方で、日本人にとってアートはまだどこか遠い存在ではないだろうか。中々とっつきにくいアートを少しでも親しみやすく紹介できればと思い同メディアを立ち上げた。
「イロハニアート」では、注目の展覧会や、「おうち時間」を充実させるためのアートのアイデアなど、鮮度にこだわった情報をアート初心者の人にも分かりやすく、楽しめるよう提供している。関連会社であるエドムは、ディズニーやスヌーピー、ハワイアンアートまでを取り扱うアートギャラリーであり、「イロハニアート」にはエドムで働くスタッフたちもライターとして参加している。常日頃顧客へ提案をしているプロの販売員による生活へのアートの取り入れ方や、他メディアへはなかなか登場しない作家のインタビューなど、アートギャラリーだからこそできるコンテンツの制作を行う。
今後の展開としては、展覧会などリアルイベントとのタイアップ、注目の作家インタビューなど、「イロハニアート」ならではのコンテンツでアートと人々を繋ぐ役割を担っていく。