2021年06月30日 16:55

ヤマレコは、富士登山専用の無料iOS地図アプリ「富士山」(英名:Mt. Fuji)をリリースした。

富士登山をするほとんどの人は4つの登山ルートを登るが、富士山アプリは、全体地図とこの4つのルート、その他富士登山に必要な情報だけをまとめたシンプルな構成。4つのルートから1つを選ぶだけでスタートできるので、登山アプリで必要な予定ルートを引く作業や、オフラインで使える地図を追加でダウンロードする必要がない。

また、多くの登山初心者が毎日訪れる富士山では、登山特有の問題はもちろん、富士登山ならではの問題が発生する。たとえば多くの人が登る吉田ルートでは、須走ルートの下の分岐に気がつかず、ルートを間違えたまま須走口に下山してしまうという問題が例年発生。富士山アプリでは問題の分岐が近づくと、分岐手前で音声を発して分岐が近いことを伝え、間違えた場合は音声と振動と通知で警告して登山者に注意を促す。

また、登山者が登山を開始すると、その登山者の歩くペースに合わせた各ポイントの予測到着時間を知ることができる。登山者は「目的地まであとどのくらい?」という疑問に対して、自分の好きなタイミングで確認できる。各小屋が発信したい情報を掲載することも可能なので、地元の希望があればツアー内容やメニューなど掲載したい情報をまとめることも可能。さらに富士山を登頂した登山者は、登山中に撮影した写真または地図を選び、オリジナルの登頂証明を発行することもできる。