2021年06月22日 13:02

インターネット・アカデミーは、Pythonエンジニア育成推進協会と共催で、次世代プログラマー育成イベント「IA TECH INNOVATOR」第2弾として、「Python関連の仕事に短期間で就くにはどうすればいいか」をテーマにオンラインで6月23日に開催する。
近い未来、IoTの発展によって全ての人とモノがインターネット上で連携し、あらゆる情報がシェアされるようになる。IoTによって情報量が増えると、今度は人工知能を使って、これまでの人間の能力では限界だった、膨大な情報の解析、処理ができるようになり、少子高齢化、地方の過疎化、医療問題などの社会課題がテクノロジーで解決できると予測される。このような社会課題を解決するためには、IoTとAIの技術を理解し、社会にイノベーションを起こすことができる人材が必要だ。インターネット・アカデミーとPythonエンジニア育成推進協会は、そのような次世代プログラマーを育成するために同イベント「IA TECH INNOVATOR」を開催するに至った。
4月に開催した第1回目のイベントは大盛況となり、今回開催する第2弾では「未経験からPython関連の仕事に就くためのロードマップ」というテーマで開催。Pythonを扱うプログラマー・エンジニアとしてスキル習得後に、未経験で好条件の仕事を見つけるまでの一連のロードマップを詳しく解説する。これからIT関連の仕事につきたい、AIやIoTといった最新技術に興味がある人にお勧めのイベントだ。
費用は無料。開催日時は6月23日19時~20時30分。