2021年06月17日 13:03

アルクは、新刊「英語で知りたい!世界のキーパーソン人名事典」を6月16日に発売した。
英語上級者でもとっさに出てこなかったり、通じなかったりと苦労するのが人名だ。本書は、哲学者、カリスマ経営者、文豪、ロックスターなど、常識レベルから教養レベルまで、古今東西の需要人物365人について英語で知ることができる人名事典。モーツァルト、孔子、フロイトはそれぞれ英語で何と言うのか(答:Mozart、Confucius、Freud)。知らなければ絶対に通じない、理解できない、人名のそんな日・英ギャップに関する情報が満載。表記はもちろん、読み方についても、発音記号・カタカナ表記・ダウンロード音声で知ることができる。
ネイティブの執筆陣による各人物の英語プロフィールは読みごたえがあり、出身や肩書といった基本的な情報に加え、時にユーモラス、時に辛口な人物評が添えられているものも多数ある。学者なら学派や学説、映画監督なら代表作、歴史上の人物なら関連する出来事や事件など、その人物に関係するキーワードも英・日で紹介している。「教養」「ニュース」「エンタメ」「日常会話」に効く幅広い語彙が獲得できる。
価格は2200円(税込)。発売日は6月16日。電子書籍版は、Amazon kindle、楽天kobo、Google Play Booksなど主要電子書店で同日発売。