2021年06月15日 18:23

6月16日、SUZUKIDはオンラインストア限定で展開する「おしゃれ」な溶接機器を発売。性能や機能だけでは満足できないユーザーに向けて発信する、これまでにないカラーリングの溶接機器となる。
カッコいい作業服を着て、オシャレなインテリアを作る。どこを切り取っても自分のスタイル(拘り)でモノを作りたい。プロ・DIYユーザーからの要望に応え、SUZUKIDから新たなカラーリングの溶接機器を発売する。従来の溶接機は性能や機能に注力してはいるものの、オシャレさもニーズの1つであるところまで配慮しきれていなかったのが正直なところ。これまでにない自分のライフタイルにマッチする溶接機器は、見ているだけでワクワクする、目の届くところに置いておきたい程に愛着の沸く、まさにモノ造りの相棒(Buddy)となってくれる。
壊れたガレージをセルフリノベしたい、中古物件のリノベーションを依頼された、アップサイクルでテーブルを作ってあげられたら。溶接機器があれば、モノ造りの範囲がグンと広がることは間違いない。そこに、オシャレさも加われば、作業する人も作業を依頼する人も、作業としてではなくモノ造りをより一層楽しむことができ想像も沸き立ってくるのではないだろうか。
カラーリングはMG(モスグリーン)とSB(サンドベージュ)の2色展開。ポピュラーなカラーリングであるアースカラーの2色を溶接機と自動遮光面に取り入れた。
商品は6月16日より発売。