2021年06月09日 18:46

フォレストデジタルは、6月10日にオープンする「北海道どさんこプラザ羽田空港店」2層部のノースカフェ&BEERにて「デジタル森林浴」を体験できる空間「uralaa park(うららパーク)haneda」のサービスを提供する。このuralaa parkは北海道十勝浦幌町に次ぐ2つ目の常設施設で、東京都内では初となる。
uralaa parkは、大型のマルチスクリーンによる映像やサラウンド音響システムなどを用いて、あたかも森や自然の中にいるような体験ができる没入型のデジタル森林浴空間となる。これまでuralaa parkを体験したゲストの96%が「リラックスできた、心を穏やかにすることができた」と回答した。HMD(ヘッドマウンドディスプレイ)など特別な機器を身体につける必要はないので、ゆっくりと食事をしながら北海道の自然を楽しむことが出来る。
フォレストデジタルは、これまで北海道十勝浦幌町の常設施設 uralaa park urahoroや、2月に期間限定でオープンしたuralaa park ginzaを通じ「時と場所を超えて自然の価値を共有」してきた。今回、新たに羽田空港にオープンする「北海道どさんこプラザ羽田空港店」にて北海道の森や自然の魅力を提供する。
体験テーマは「十勝の四季」。北海道十勝浦幌町の夏の森を始め、十勝の牧場の牛、小麦畑、ジュエリーアイスなど、美しい四季を25分間のプログラムで楽しめる。
uralaa park hanedaは、6月10日オープン。