2021年05月26日 18:43

ファミリーマートは、9月に創立40周年を迎える。様々なきっかけで利用者がさらにファミリーマート店舗に足を運んでもらえるようになる(=ファミマる。)ために、本年は40周年に向けたチャレンジ「40のいいこと!?」に取り組んでいく。

このたびは「40のいいこと!?」の5つのキーワードの1つである「楽しいおトク」の一環としてサービスを開始した、ファミペイアプリ限定「ファミマのボトルキープ」の「お茶キープ」において、5月25日より「Afternoon Tea」が監修する無糖のお茶、「アールグレイティー」100円(税込)と「ルイボスティー」100円(税込)を選べるようになった。

「ファミマのボトルキープ」は、通常100円(税込)で販売しているファミリーマートのプライベートブランド「ファミリーマートコレクション」のペットボトル飲料「水」・「お茶」24本分を「ファミペイ」で税込1900円で購入できる。まるで自宅の冷蔵庫のように、お気に入りの飲み物が、全国約1万6600店舗のファミリーマート各店で、いつでも、どこでも、手軽に、そして「ボトルキープ」という名にふさわしく、5本分(税込500円相当)が「オトク」に利用できる。その便利さが支持され、5月15日時点で「水キープ」・「お茶キープ」の販売数が累計35万本を突破した。

「ファミマのボトルキープ」は1900円(税込)。※24本分。通常価格は2400円(税込)。有効期間は、キープチケット購入から180日間。サービス提供エリアは全国 約1万6600店となる。ファミリーマートのスマートフォンアプリ「ファミペイ」より購入できる。