2021年05月26日 12:35

Robobloq JAPAN(ロボブロックジャパン)は、5月25日、STEAM教育コンセプトに基づき設計された幼児向けの電車型学習ロボット「Qレール(Coding Express)」の取り扱いを開始した。

「Qレール(Coding Express)」は、カラーシールで電車の動きや音をプログラムすることができ、パソコンやタブレットを使わずに利用できる、エンターテインメント性と教育的要素をあわせもった製品だ。レール無しのフリーモードでは、赤外線センサーによる追跡や障害物回避を体験することができる。また、付属の木製レールはBRIO等の他メーカーのレールと互換性があり、繋げて遊ぶことができる。

対象ユーザー(一例)は、子ども(3歳~6歳)向けのプログラミング学習教材、知育玩具を探している人、保育園/幼稚園/小学校でパソコンやタブレットを使わないプログラミング教材を探している人、塾やアフタースクールで未就学/小学校低学年向けに新たな教材を探している人。

日本発売に際し、クラウドファンディング「Makuake」で、5月25日~6月13日までの約3週間、お得な先行発売キャンペーンを実施。Makuakeでは、3つのリターンメニュー(申込プラン)を用意している。

Robobloq JAPAN「Qレール」サイト / Makuakeキャンペーンサイト