2021年05月25日 12:10

エムディエヌコーポレーション(MdN)は、新たな文具ブランド「静寂文具 Shizima-Bungu」の第1弾商品として、「静寂ノート Grey+Yellow」「静寂ノート Beige+Blue」の2種を発売した。

「静寂文具」は、「しじまぶんぐ」と読む。「しじま」は大和言葉で、意味は「静まり返って物音ひとつしない状態」のこと。それは、ただ物音がしないだけではなく、口を閉じて黙りこくっている、無言だからこその無音状態を指す。そこにあるのは、能動的な静けさ。黙りこくり、ただただ思考している豊かな気持ちがブランド名に込められている。

「静寂文具 Shizima-Bungu」の第1弾は「静寂ノート」。自分自身の中にある、深くて静かな場所で思考しているような気持ちになれる独特なたたずまいの「静寂ノート」は、「Grey+Yellow」と「Beige+Blue」の2種展開。コントラストを抑えた落ち着いたカラーリング、不必要なニュアンスを削いだフラットな手触りの表紙など、「思考」と「書き留める行為」を直結させるために、余計なノイズを徹底的に取り除いた、機能性に満ちたノートだ。「静寂ノート」には、コントラストを抑えた落ち着いた本文用紙、ニュアンスを削いだ冷めた手触りの表紙、文字もグラフィックも書き留めやすい方眼、心地よい見開きスペースでページの切り離し自由、といった特徴がある。

価格は各1760円(税込)。

「静寂文具 Shizima-Bungu」オフィシャルサイト