2021年05月24日 11:21

ECビジネスマネジメントは、「コーチングは高価」という課題を解決し、「安心して長く続けたい」ニーズにマッチした、月額定額制のパーソナルコーチングサービスの提供を開始する。

パーソナルコーチングは、クライアントとコーチによる1対1の対話の時間。複数回、定期的にコーチングを利用することが推奨される。従来のコーチングの料金は、数回分をまとめて前払いしてもらうのが一般的で、この常識こそが人々にコーチングは高価だ、コスパが悪いと思わせてきたいちばんの要因と思われる。コーチングの効果が実感できるまでの期間は一律ではないし、得られた効果への満足度もまた千差万別。期待通りの効果を得られる確約もないのに、未実現の恩恵に対して「まとめて前払い」するという、今までのコーチング業界の常識に、同社が運営するキャリアデザインスクール・シゴトの学び舎が終止符を打つ。

同サービスは、毎月一定額を継続したい間だけ支払う月額定額制だから安心。納得がいくまでパーソナルコーチングを継続することができる。NLP(神経言語プログラミング)を効果的に活用することで深層心理に働きかけて変化を起こし、意識的な理解を促すから、コーチングの効果が実感でき、逆戻りしない。さらに、すべてWebサイトからオンラインで手続きが完了。最初に申し込みをしたら、あとは自分の好きな日時を予約するだけ。日程変更もオンラインでOKだ。

料金は月額2万9260円(税込)。ひと月2回利用可。提供開始日は5月22日。

公式Webサイト