2021年05月24日 11:19

ショーワグローブは、5月、伸縮性がよくフィット感が高いポリエチレンを採用した「きれいな手 つかいきりグローブ 100枚入」を発売する。

衛生対策や感染症対策で高い需要があるつかいきりグローブ。一般的に販売されている主な素材としては天然ゴム、ニトリルゴム、ビニール、ポリエチレン素材がある。天然ゴムは伸縮性に優れており、ニトリルゴムは油に強く調理に使えるなど、それぞれの素材に特長がある。なかでもポリエチレン素材は厚みも薄く、1枚あたりの価格も安価なため手軽に使用できると人気だ。一方で、伸縮性がなく手にフィットしにくいため「指先部分が余って細かい作業が難しい」「手袋のずれが気になる」と感じる人も多い。

新発売の「きれいな手 つかいきりグローブ 100枚入」は、従来のポリエチレン製手袋と比べて伸びが良く手のひらまわりが細めの設計のため、しなやかに手にフィットする。カラーは半透明(No.846)とブラック(No.847)の2色展開で用意。手指になじませて使用すると、指先がフィットし細かい作業がしやすくなる。手が透けず、汚れが気にならないブラックは、衛生対策、掃除、毛染め、DIYにおすすめ。半透明は食品衛生法に適合。調理にも使えるほか、衛生対策、掃除、介護におすすめだ。

販売場所は、スーパーやホームセンター。

ショーワグローブWebサイト