2021年05月19日 18:09

イケア・ジャパンは、5月20日~6月20日まで、イケアの家具買取りキャンペーンを実施する。また「イケアのサステナビリティレポート 2020(日本語版)」5月18日よりイケア・ジャパンのホームページで公開する。

イケアは、自宅やオフィスで使わなくなったイケアの家具を買い取る「家具買取りサービス」を日本では2017年に開始し、これまで約1万7000点の商品を買い取り、次の持ち主にバトンを繋いでいる。2020年11月には、世界27か国のイケア店舗にて、「ブラックフライデー」に代わり「バイバッグ(買取り)フライデー」と称した家具買取りキャンぺーンを行った。日本でも「サステナブルウィーク」と 称して2020年11月26日~12月6日に開催し、サステナブルな消費を促進することに貢献した。

今回のキャンペーン期間中に家具買取りサービスを利用すると、入会費・年会費無料のIKEA FamilyメンバーおよびIKEA for Businessメンバーなら、査定額に30%(通常10%)上乗せして買い取りする。買い取った家具はメンテナンスを施したうえで再販され、第二の人生を歩む。

イケアは、サステナビリティ戦略「ピープル・アンド・プラネット・ポジティブ」を掲げ、2030年までに循環型でクライメート・ポジティブなビジネスを実現することを目指している。家具買取りサービスや本キャンペーンもその取り組みの一環。この戦略の進捗状況を報告する「イケアのサステナビリティレポート 2020(日本語版)」を5月18 日にイケア・ジャパンのホームページで公開する。

詳細はこちら