2021年05月12日 14:24

日本文芸社は、「よくわかる多肉植物」を5月16日より全国の書店・オンライン書店等で発売する。
本書は、多肉植物専門店「タナベフラワー」店主・田邉昇一さんを監修に迎え、多肉植物の育て方、楽しみ方を紹介する。寄せ植えは、基本のテクニックを手順つきでくわしく解説。多肉植物だけのアレンジ以外にも、乾燥に強いほかの植物と組み合わせバリエーション豊かに紹介する。育て方の基礎知識は、どこに置くか、などの基本から、水やり、施肥、季節ごとの手入れなどを解説。とくにふやし方を中心に「子株が出てきた」「ランナーが伸びてきた」「脱皮した」などなど、それぞれの疑問に答える形で手入れの注意点を紹介。また、管理や作業のカレンダーは、生育のタイプ別に分け、シンプルにわかりやすくした。
多肉植物図鑑は700種以上を掲載。「多肉植物の初心者から上級者まで、どんな人が来ても、欲しいものがある店を目指している」という田邉昇一さんの監修のもと、人気のハオルチアを含むベンケイソウ科をはじめ、珍奇植物、サボテンなど、幅広く集めた。短期間しか見られない、花の写真もある。葉や茎、根にぷっくりと水分や栄養分をたくわえた姿や生き方が魅力的な多肉植物。長く、上手に、多肉植物とつきあっていくヒントが詰まっている。これから育ててみようと思っている人にも、すでに楽しんでいる人にも、役立つ一冊だ。
定価は1980円(税込)。発売日は5月16日。