2021年05月12日 12:35

ぷちでガチは、日本記念日協会の審査を経て、5月20日を「子連れの日」として記念日登録した。

一般社団法人ぷちでガチは、子どもと一緒だからこそ自分らしいライフキャリアを築く「MBA:Makers of Business Art」が生まれるコミュニティ、「子連れMBA」を運営する非営利団体。2015年に「子育てもキャリアも両方楽しみたい」という思いを持つ関西の育休中の仲間数人による赤ちゃん連れの勉強会から始まった。「子連れMBA」にはこれまでのべ3000人近く(赤ちゃん合わせて約6000人)が参加し、関西随一のワーキングマザーのコミュニティとなった。最近ではオンラインを活用し、全国の地方都市を始め、勉強会以外にも様々な社会活動を行っている。

「子育て世代発!誰もが幸せに生きられる世の中」を目指すぷちでガチは、子ども連れだけでなく、高齢者や障がいのある人をはじめ、みんなが互いに支え合える、多様性豊かなあたたかい社会になることを願い、記念日を制定した。この日、多様な価値観や背景を持つ人々が「子連れ」について話し合い、子ども連れに限らず、高齢者や障がいのある人などが社会の一員として楽しめるよう、心のバリアフリーが進むことを願っている。

制定を記念し、5月20日~6月20日を「子連れの日制定記念month」として、誰でも参加歓迎のイベントを始め、子育て世代を応援する企業・団体からのメッセージや取材先を募集する。

「子連れの日」特設サイト