2021年05月07日 11:54

InstaChordは、5月14日~16日までの3日間、今夏発売予定の電子楽器「インスタコード」を体験できるショールームを、JR秋葉原駅高架下の商業エリア「SEEKBASE」にオープンする。
「インスタコード」は、楽器未経験者でもわずかな練習でギターやピアノのように演奏できる電子楽器。ギターでコード(和音)を演奏する場合、左手の指で複数の弦を押さえる必要があり、その操作で挫折する人も少なくない。一方、「インスタコード」は操作ボタンを1~2個押さえながら、ゴムパッドを爪弾くだけで初めての人でも簡単にギターのような演奏ができる。128種類の音色を内蔵しており、ギターのように爪弾く演奏だけでなく、鍵盤のように叩く演奏にも対応しているので、1台で様々な楽器の役割を担うことが可能だ。コード理論に基づいたインターフェイスになっているので、コード進行の学習や、作曲の実践など音楽教育にも役立つ。また、パソコンと接続した音楽制作にも利用できるので初心者から上級者まで様々な活用が可能となる。
「インスタコード」は社員1名のベンチャー企業が開発。購入型クラウドファンディング「kibidango/きびだんご」で7900万円を調達したことで製品化が決定した。今回のショールームでは、8月に発売を予定している「インスタコード」の試作機を展示しており、いち早く演奏を試すことができる。
入場は無料(予約不要)。日程は5月14日~16日 11時~19時。会場はSEEKBASE(東京都千代田区神田練塀町13-1)。