2021年05月07日 08:24

Wagamamaは、工芸品を実際に使って、買う事ができるイベント「WITH KOGEI:Vol.1 Cup and Coffee」を5月6日よりカフェ「ふくろう360°」で開催する。

同社は、「いいモノには、いいストーリーがある」をテーマにモノづくりメディアECサービス「monola」で、工芸職人の想いを伝え商品を販売している。ただ、やはり工芸品の魅力を最大限伝えるためにはリアルの体験も欠かせない。現在、コロナ禍で職人の工房に訪れることもできなくなり日本の伝統工芸と消費者の間が分断されかかっている。このような状況だからこそ、実際に工芸品に触れて職人の想いや商品のストーリーを伝える・知る場を創ることが日本の工芸には重要だと思い、今回「WITH KOGEI」を開催する。

「WITH KOGEI」は、「工芸品と一緒の生活を」をテーマに、工芸品が生活の中で自然と使われることを目指し実際に飲食店や宿泊施設で気軽に工芸品を使い、買うことができるイベント。Vol.1のテーマは「Cup and Coffee」。イベント中はカフェ「ふくろう360°」でホットドリンクを注文時に、参加工芸職人のカップを自由に選び使うことができる。使ってみて欲しいカップが見つかれば、monola内にオープンするWITH KOGEI特設ページでワンストップで購入することが可能だ。

イベント期間は5月6日~6月7日(平日のみの開催)。開催場所は、ふくろう360°(東京都墨田区向島1-23-3 WISE OWL HOSTELS RIVER TOKYO 1階)。

カップ販売特設ページ