2021年05月06日 08:57

かんき出版は、「先生!毎日けっこうしんどいです。元サラリーマン精神科医がみんなのモヤモヤに答えてみた」を5月11日より発売する。

「職場の人間関係が面倒くさい」、「頑張らないといけないのはわかっているけど頑張れない」、「あの人は何もかもうまくいっていて、自分はなんてダメなんだ」、いつの時代も、働く人々の悩みは尽きない。本書では、そんな多くの人がぶつかる「働く人のお悩みベスト50」を作成し、ひとつひとつに対して精神科医、産業医である著者がやさしく、ときにズバリとアドバイスする。

本書の著者は、大学卒業後にリクルートに就職し、営業職として30歳まで働いていたものの、「本当にやりたいことはなんだろう」と悩み続け、退職。30歳から医学部に入り直し、精神科医として研修と修業を積み、念願の産業医になったという、ちょっと変わった経歴の持ち主。その後、約10年間、産業医と精神科医として数万人の患者を診察。会社員時代にハードな業務の中で自分自身が悩み苦しんできた経験や、社内外や年次を問わず発生するメンタル問題に多数遭遇した経験をもとに、「ゴキゲンで働く人を増やす」べく、患者とほぼ同じ目線で悩みと向き合い続けている。

本書では、働く人たちが抱えがちな50個のお悩みを5ジャンルに分け、著者の精神科医、産業医としての経験をもとにランキングを作成。事例とそれに対する解決法のヒントを紹介しているので、誰が読んでも役に立つ内容になっている。

定価は1540円(税込)。発行日は5月11日。

詳しくはこちら