2021年04月30日 17:46

快適なライフスタイルの提案を目指す「豊島」は、漂着ペットボトル等を原料として、資源(糸)に生まれ変わらせた繊維「UpDRIFT(TM)(アップドリフト)」の展開を開始する。
海にはすでに1億5000万トンのプラスチックが存在していると推測され、年間800万トンのプラスチックが新たに流入していると言われている。繊維製品を通じて、新たなライフスタイルを提案する豊島は、海洋プラスチックの問題を身近な課題と捉え、ジブンゴトとしてアクションを起こす。
まず、地域で活動する団体、自治体と連携してビーチクリーンアップ活動等を実施しペットボトル等を回収。回収したペットボトル等を分別し粉砕し、フレークへ。フレークを洗浄して糸の原料となるペレットへ加工し、ペレットを溶かし糸へ。この工程で生まれた糸を用いて生地が作られ、環境に配慮した商品を企画開発、生産されている。このたび「UpDRIFT™」は、シチズン時計が展開する、サステナブルウオッチブランド「CITIZEN L(シチズン エル)」のバンドに採用された。
本製品は、「美しい海」をイメージしデザインされた、上質なハンドクラフトのジュエリーブランド「CHAN LUU(チャンルー)」とのコラボレーションモデル。合成ダイヤモンド「ラボグロウン・ダイヤモンド」を文字板12時位置に配し、バンド部分にビーチクリーンアップで回収したペットボトルから生まれた繊維「UpDRIFT™」を使用した。希望小売価格5万5000円(税込)。