2021年04月26日 09:48

ケンミン食品は、兵庫県の特産品「淡路島産新玉ねぎ」を使った冷凍焼ビーフン「兵庫ケンミン焼ビーフン」を開発し、5月17日に全国発売する。

同社は創業70周年記念事業として「47都道府ケンミン焼ビーフンプロジェクト」を2020年6月にスタートした。各都道府県の農産品や特産品などその土地で収穫や加工された食材を使った焼ビーフンを開発・発売し、PRすることで地元食材の発展と地域活性化に貢献するプロジェクトだ。今回、第1弾「千葉」、第2弾「宮崎」に続く第3弾として、兵庫県の特産品である「淡路島産新玉ねぎ」を使った焼ビーフンを全国の生活協同組合で発売する。

同社は1950年兵庫県にて創業し70年を迎えることができた。70年の感謝の気持ちを日本全国の人々に伝えたいと思い、2019年の春に「兵庫ケンミン焼ビーフン」の開発をスタート。何度も試作を重ね、工場でテスト製造をおこない、パッケージ作成そして販売提案などすべての準備を整え、あとは2020年の新玉ねぎの収穫時期を待つのみというところまで来ていた。しかし、収穫が近づくにつれ、新型コロナウイルスの影響は大きくなり、工場では計画的な生産から緊急事態の生産体制に移行せざるを得なかった。メイン食材である淡路島産新玉ねぎの収穫時期が終わり、予定していた商品は残念ながら発売することはできなかったが、2019年春の開発から2年の時を経て、2021年の春に全国に向け発売することとなった。

希望小売価格は270円(税込)。発売日は5月17日。販売店は、全国の生活協同組合(共同購入)など、ケンミン食品通販サイト。

ケンミン食品