
エレコムは、気軽にパーソナルユースで涼風を得られるUSB扇風機の2021年モデルとして、「flowflowflow」シリーズなど7モデル26アイテムを発売した。
2021年も涼風を求める季節がやって来た。エレコムは今年も多彩なUSB扇風機を用意。ハンディタイプは、4モデルを用意。USB充電式は3モデルでハンディとしてだけでなく卓上などに置いて使える2WAYタイプとなる。このほか乾電池またはUSB電源で使えるハンディタイプも用意している。さらに、付属のネックストラップで首からぶら下げて使えるハンズフリータイプ、デスクやベビーカーなど、様々な場所に挟んで固定できるクリップタイプのほか、大風量の卓上タイプもラインナップした。 卓上タイプは充電式とUSB電源の2種類から選べる。これからの季節、エレコムのUSB扇風機を活用してもらい、2021年の暑さを乗り越えてはどうだろうか。
スリムでコンパクトな充電式ハンディファン「FAN-U212シリーズ」は、7枚羽根と独自フレーム設計により大風量を実現、3段階の風量調節ができる。満充電で約1.2~3.5時間の使用が可能だ。製品本体が自立可能。また、スタンドにもなる便利なカラビナストラップ付。ミニサイズの充電式2WAYハンディファン「FAN-U214シリーズ」は、付属のスタンドで卓上用としても使える。3段階(強・中・弱)の風量調節が可能だ。使用時の落下を防ぐ、ハンディストラップが付属している。
「FAN-U212シリーズ」1848円(店頭実勢価格)、「FAN-U214シリーズ」1848円(店頭実勢価格)など。