2021年04月01日 18:52

demmpaは、事前登録を受け付けていたオンライン手紙サービス「tegami」をリリースした。
demmpaは、「常識を再発明する」をミッションに掲げ、2つの事業を運営中。「tegami」のほか、リンクコレクションプラットフォーム「knower」は、自分が気になったこと、好きなもののリンクを自由に保存していけるサービス。情報爆発の現代で、画一的な検索結果ではなく、友達のコメントが検索結果に出てくる「人の想いを出会う検索エンジン」を目指している。
「tegami」は、web(スマホ・PC)上で手紙を書くことができるサービス。書いた手紙は実際に印刷されて、相手のポストに届く。「便箋・封筒・切手を買って、手書きで書いて、封筒に入れてのり付けして、切手を貼って、ポストに投函」の従来の手紙に対して、「手紙本文を書き、相手と自分の情報を入力し、決済」の3ステップで簡単に手紙を送ることができ、web上で全て完結できる。
オンラインだからこそ、出来ることがある。スマホ・PCがあれば、いつでもどこでも、手紙を書いて、送ることができる。手書きじゃないので、書き直しや追加も簡単だ。また、web上で利用できる基本的な絵文字が使えるので、より詳細な表現や工夫が可能になる。字が汚くて、書くことに抵抗がある人も、「tegami」なら大丈夫。文章の温もりはそのままに、相手に特別な体験をプレゼントすることができる。