2021年03月30日 12:44

昭文社ホールディングスと昭文社は、日本百名山を徹底的にガイドする「山と高原地図ガイド 日本百名山」上・下巻2点を4月16日より発売する。
コロナ禍の自粛生活が続く中、人ごみを避けて山に向かう人が増えている。「山と高原地図ガイド 日本百名山」は、2015年出版の「日本百名山トレッキング コースガイド」の全面改訂版として登場。北海道、東北、上信越、北関東、秩父・南関東の53座を上巻、北アルプス、中央アルプス、南アルプス、八ヶ岳、近畿・北陸、中国・四国、九州の47座を下巻にて紹介している。
一つの山は、ガイドページと地図ページで構成。ガイドページには、風景写真や基本データ、標高差&コースタイムがわかるプランニングガイドなどの情報がみっちり詰まっている。ビジュアルと分かりやすさにこだわった誌面で、登山前の計画段階で知っておきたい情報を一目で把握できる。地図ページはガイドページで紹介したコースが、「山と高原地図」シリーズでお馴染みの地図デザインで強調表示されている。定評のあるコースタイムや危険箇所など必須情報のほか、付箋マークで表記した注意・注目ポイントや写真も添えた。よりリアルに現地の情景を浮かべながら、登山計画をしてもらえるよう工夫を凝らしている。ガイド&地図ページ以外にも、日本百名山にまつわるお楽しみコラムが満載だ。
定価は各1870円(税込)。発売日は4月16日。全国の主要書店で販売。