2021年03月25日 17:48

NESTOが運営している紹介制オンラインのウェルビーイング・プラットフォームNesto(ネスト)では、8つ目のコミュニティ「野草一会のリズム」への入会募集を、3月25日から開始する。
Nestoでは、「みんなで暮らしのリズムを整える」をコンセプトに、ウェルビーイングなライフスタイルのアイデアをもったホストたちが、心や体を整える暮らしの「リズム」のコミュニティを企画・運営している。4月からは、新しく「野草一会(やそういちえ)のリズム」がスタート。自宅のまわりを散策しながら身近に生きる草花に気づき、実際に触れていけるという体験を通じて、草花の美しさを感じて心と体を整える。
毎週木曜日の昼どき12時20分から30分間行われる「リズム」では、自宅のまわりへ野草を摘みに出かけ、野草を摘んで自宅に帰ったら、オンラインで他の参加者(ネイバーズ)とつながり、みんなでいける。「リズム」は、二人のホストがリードをし、Nestoのリズム会員(ネイバーズ)をサポートする。ホストのひとりは、華道家 山崎繭加さん。山崎さんは、「いけばなの起源は、美しい野草を暮らしの中でも愛でたいという人の願いだと言われている。現代の大都市であっても、よく見ると道路の隙間や街路樹の下などに野草があって、その美しさに気づくことができる」とコメント。
卒業式や花見の季節を迎えて花に触れる機会が増えているが、四季折々の変化を「おうち時間」にも取り入れる、よいきっかけを提供する。詳しくはこちら。