2021年03月18日 12:48

ニトムズは、養生テープ「はがせるEasy Cut Tape」を3月22日に発売する。
養生テープは、建築物などを傷や汚れから守る養生シートを仮止めするために使用されている。養生の役目が終わった後はテープをはがすため、はがすことを前提にしたテープとして粘着力が弱めで、のりが残りにくいのが特長だ。昨今、地球温暖化の影響から大型台風上陸が増加したことで、多くのメディアで暴風対策として窓ガラスの飛散低減に養生テープを貼ることが紹介されて認知が拡大。そして、しっかり固定できるけれど簡単にはがせる機能から、一般消費者ユーザーは暴風対策だけでなく、一時的に仮止めしたいものに使用したり、文字が書けるので収納ケースなどのラベリングに使用するなど、さまざまな用途が広がった。
そこで、同社はこうした一般消費者ユーザーの新たな使い方に注目し、より生活シーンで使いやすい機能に特化したこれまでにない養生テープ「はがせるEasy Cut Tape」を開発した。日東電工を母体とするNittoグループの一員として培った技術を活用し、再剥離性(はがせる)を高めたことで、今までの養生テープと比べてさらにのりが残りにくくなった。また、同社がこれまで建築・塗装用として販売していたグリーンとホワイトのカラーに加えて、目立ちにくいクリアメッシュの3色を取り揃えたことで、ラベリングなど用途に合わせて選ぶことができる。
価格はオープン。発売日は3月22日。販売場所は、オンラインストア、全国のスーパー、ドラッグストア。