2021年03月16日 15:46

旺文社は、iOS・Android向け「旺文社 辞典アプリ」を3月10日にリリースし、同時に「旺文社 標準国語辞典 第八版」、「旺文社 標準漢和辞典 第七版」の配信を開始した。

2021年度から施行される中学校の学習指導要領改訂に合わせて、中学生~一般向けの「旺文社 標準国語辞典」、「旺文社 標準漢和辞典」が9年ぶりの改訂となった。今回の「旺文社 辞典アプリ」のリリースとアプリ版の標準国語辞典・漢和辞典の配信により、いつでもどこでも手軽に調べたり、学習に利用することができるようになった。書籍付属のシリアルコードまたは「旺文社 辞典アプリ」内課金により、辞典コンテンツをダウンロードの上、利用することができる。

「旺文社 辞典アプリ」は、「しおりメモ」や文字サイズ・背景色の変更、画数・部首検索(「旺文社 標準漢和辞典 第七版」のみ)などの機能を搭載している辞典ビューワアプリ。1つのコンテンツにつき、最大3台まで利用できるので、自宅学習用・学校用端末の両方にダウンロードすることができる。「標準国語辞典」第八版の改訂では約3000語を増補し、約5万語を収録。いみじ、をかし、などの古語から、クラスター、サステナブル、LGBT、STEMなどの新語までカバーした。「標準漢和辞典」第七版では、日常生活から漢文学習入門まで必要十分な親字約6000と熟語約4万語を収録した。

価格は、「旺文社 辞典アプリ」無料、「旺文社 標準国語辞典 第八版」2080円、「旺文社 標準漢和辞典 第七版」2080円(すべて税込)。サービス開始日・発売日は3月10日。

詳しくはこちら