2021年03月15日 16:25

静鉄リテイリングは、日本平ロープウェイ日本平駅のリニューアルに伴いギフトショップの一角に、蛇口から出るみかんジュースを飲むことができるブースを県内で初めて設置した。
みかんの生産地として有名な静岡県。現在、県内ではさまざまなみかんの商品が溢れているが、さらに印象に残る、思い出になる商品を提供したいという思いから、このたび蛇口みかんジュースが考案された。駐車場から日本平ロープウェイの建物に入ると、大きな看板とみかんがぎっしり詰まった蛇口みかんブースが現れる。ショップレジにて専用カップを購入後、セルフサービスとなっており、価格は1杯(90ml) 200円(税込)。
なお、「おてんとうさま」は、蛇口みかんジュースの中身と同じもの。農薬や化学肥料を使用せず栽培された温州みかんを、丁寧に手剥きをして絞ったジュースで、みかんのおいしさをたっぷり堪能できるよう、瓶入りとして販売している。価格は1本(720ml) 1404円(税込)。
同じフロアにはギフトショップの他、風光明媚な駿河湾を見渡せるスペースがあり、和モダンを基調とした落ち着きのある空間に、「おいしい」や「楽しい」がたくさん。日本平駅は、下階にありロープウェイに乗車すると久能山東照宮を参拝することができる。本殿には、「徳川家康公御手植えみかんの木」もあり、現在、国宝指定10周年を記念した限定御朱印も頒布中。