2021年03月15日 14:54

GREEN UTILITYは、Langogo Technologyと共同開発した104言語対応する高精度AI文字起こしレコーダー「Summit」を2月19日から同社のオンラインショップにて発売した。

「Summit」AIレコーダーは同時通訳、文字起こし・編集、写真翻訳などの機能を搭載することで、速やかに会議の議事録、取材のテープ起こしを作ることが可能になり、仕事効率化し、生産性の向上につながる。「Summit」端末とAI音声自動テキスト化アプリ「Notta」を組み合わせて使うと、スピーディかつ精度の高い文字起こしを実現し、作業時間と費用を大幅に節約する。

テキスト表示画面で本体右側の多機能ボタンを軽く押すと、音声の頭出ししたい位置にチャプターを設定することも可能。ビジネス会議、インタビューなど様々なシーンで、音声録音と文字起こしのニーズを満たし、作業の負担を大幅に軽減できる。オーディオとテキストをクラウド同期することにより、PCやスマホアプリで効率的に編集したり、キーワード検索、共有、削除することも可能だ。

外国語インタビューやビジネス交流などの1対1の会話では、ヘッドセットから音声翻訳された内容が聞こえるため、言葉の壁を越えてスムーズな交流ができる。「講演の通訳」機能は、スピーカーの話をリアルタイムに録音・翻訳し、原文と翻訳内容を同時に画面に表示。長時間の録音が可能なうえ、再生時には段落ごとに色分け表示できるため、外国語の内容も簡単に識別、理解できる。

「Summit」GREEN UTILITY公式販売サイト