2021年03月12日 17:40

ニトムズは、「全面粘着ブルーシート」を2021年3月22日(月)に発売する。「全面粘着ブルーシート」は、自然災害や暴風雨などで破損した窓や壁、屋根などの一次補修として、貼るだけで簡易補修ができる、粘着剤が塗布されたブルーシート。
地球温暖化の影響で、大雨や短時間での強い雨の発生頻度がここ数年増加している。台風や豪雨による風水害・土砂災害発生リスクが高まる中、消防庁などでも事前の備えを呼び掛けている。ブルーシートは、災害時に破損した窓や屋根からの室内に吹き込む雨や風を防ぐ応急処置のために使用されることがある。しかし、ブルーシートを破損した場所に取りつけるには、別途テープなどが必要となり、作業も容易ではない。
「全面粘着ブルーシート」は、シートの裏面に粘着剤が塗布されているため、テープなどがなくても、単体で簡易補修を行うことができる。また、補修箇所に合わせたサイズに簡単に切ることも可能。なお本製品は、日本製で工事現場の資材保管などに使用される耐久性が高いブルーシートを採用しているため、一時的な補修として安心して使用できる。
災害時に、ブルーシートは、様々な用途に使用できるため売り切れることが多いアイテム。「全面粘着ブルーシート」を事前に備えておけば、万が一被災した際にも応急処置により二次被害を防ぐことができる。