2021年03月04日 19:05

大泉工場は、お茶を発酵させた非加熱製法のKOMBUCHA(コンブチャ)を製造・販売している。オリジナルブランドである発酵スパークリングティー「KOMBUCHA_SHIP(コンブチャ・シップ)」は、3月1日から埼玉県川口市「ふるさと納税」の返礼品に採用された。
ふるさと納税を通し、埼玉県川口市の返礼品として、KOMBUCHA_SHIP詰め合わせ「ボトルタイプ(250ml)の定番フレーバー4種類「ORIGINAL(オリジナル)」「YUZU(ユズ)」「SHISO(シソ)」「KUWA(クワ)」を各3本セットにした計12本」をはじめ定番フレーバーの中から1種類の計12本をいずれかを選ぶことが出来る。
KOMBUCHA_SHIPは、お茶・イースト(酵母)および発酵を促進させるための糖類で構成されている。すべて国産ナチュラルな原料による「和」をコンセプトにした定番フレーバーの4種類は飲食店やホテルなどに15リットルの樽で販売。全国の消費者へ届けられる新たな提案として、1月15日より250mlのボトルタイプが全国取扱先およびECサイトで購入可能となっている。
埼玉県川口市の寄付金額3万円で、「KOMBUCHA_SHIP詰め合わせ(250mlの4種×各3本 計12本)」、「ORIGINALのみ(250ml×12本)」、「YUZUのみ(250ml×12本)」、「SHISOのみ(250ml×12本)」、「KUWAのみ(250ml×12本)」のいずれかを選ぶことが出来る。








